71歳の生徒さんの第二回リサイタル♪

チェロの生徒さん、元脳外科の71歳T先生が昨年の「70歳記念リサイタル」に続く第二弾を開催されました♪僕は裏方で会場設営に司会と打ち上げの段取りに奔走(^o^;)お客様も盛況で素敵な会になりました!!T先生、コルニドライ素晴らしかったです(笑)お疲れ様でした(^-^)/
発表会のお知らせ
第34回 2013年 千里音楽園発表会
申し込み用紙
Ⅰ 日時 2013年 3月31日(日曜日) 13:00開演
Ⅱ 場所 吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
Ⅲ 会費 ~5分 7000円
~10分 10000円
~15分 15000円
Ⅳ 申し込み期限 2月末までにはお願い致します
生徒の皆さま、ご参加お待ちしています!!
http://http://senriongakuen.com/rentalStudio.html
申し込み用紙
Ⅰ 日時 2013年 3月31日(日曜日) 13:00開演
Ⅱ 場所 吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
Ⅲ 会費 ~5分 7000円
~10分 10000円
~15分 15000円
Ⅳ 申し込み期限 2月末までにはお願い致します
生徒の皆さま、ご参加お待ちしています!!
http://http://senriongakuen.com/rentalStudio.html
看板編ビフォーアフター
道から建物に入る所にも看板があります。
こちらにも新しい千里音楽園の看板つきました

以前の看板はクリーム色と黄緑色の斜めのしましま+丸い字
この看板もレトロで懐かしかわいいけど、アテラさんの作ってくれたロゴマークで、統一感があります。

道から入る度にワクワクしてます
千里音楽園
こちらにも新しい千里音楽園の看板つきました


以前の看板はクリーム色と黄緑色の斜めのしましま+丸い字
この看板もレトロで懐かしかわいいけど、アテラさんの作ってくれたロゴマークで、統一感があります。

道から入る度にワクワクしてます

千里音楽園
ビフォーアフター 書庫編

ビフォーアフター2回目は書庫です。
30年かけて貯まった楽譜は宝の山



以前はコクヨのビジネス書庫に入ってましたが、量が有りすぎて欲しい楽譜がどこにあるのかわからなかったんですが


リニューアルの後は木目のグランドピアノにあわせて、無印良品のウォールナットで揃えてみました


改装の前の11月から3カ月かけて、先週ようやく分類ができた楽譜たちは、欲しい物がすぐに見付かります


千里音楽園